武雄市に滞在したクリエイターの作品を発表・展示。空き店舗を活用し、地産商品の販売・体験教室等を楽しむ3日間
株式会社まちづクリエイティブ(本社:千葉県松戸市、代表:寺井元一)は、武雄市のまちづくりプロジェクト『TAKEO MABOROSHI TERMINAL(タケオマボロシターミナル)』のクリエイター滞在プログラムを利用し、武雄で創作活動を行ったクリエイターたちの作品・活動を武雄温泉街の既存施設や空き店舗を主会場として展示・発表する無料アート体験イベント「MABOROSHI EXPERIMENT 2017」を11月10日(金)から11月12日(日)までの3日間、武雄温泉周辺および武雄温泉保養村周辺エリアで開催いたします。



MABOROSHI EXPERIMENT 2017
日程:2017年11月10(金)、11(土)、12(日) ※10日は前夜祭のみ
会場:武雄温泉周辺および武雄温泉保養村周辺エリア 入場無料
武雄で実験的アートイベントを開催。空き店舗が新たに生まれ変わるまちづくりの取組です。温泉エリアと窯業との連携、保養村エリアでの体験コンテンツなど、いつもは見えない武雄の魅力にアクセスしてください。
【MABOROSHI EXPERIMENT 2017 参加クリエイター】
そだきよし(石版画家)、 川崎泰史(美術家/蔵人)、松崎宏史(美術家・経営者)、菅隆紀(現代美術作家)、進佳那子(画家)、福田尚平(素描家)、宮原遊(経営者) 太湯雅晴(現代美術作家)、たかくらかずき(イラストレーター/アーティスト)、福嶋さくら(画家)、小田雄太(デザインシンカー)
各イベント詳細はTAKEO MABOROSHI TERMINAL facebookページで発表
https://www.facebook.com/takeomaboroshi/
MABOROSHI EXPERIMENT 2017 前夜祭
レジデンスの運営チームにより、参加クリエイターの紹介、さらに作品・展示などイベントの見どころや裏話をご案内します。
日程:2017年11月10日(金)19:00〜21:30
会場:武雄温泉通り糸屋呉服店1階 (武雄市武雄町大字武雄7271) 入場無料
出演:齋藤一樹(TAKEO MABOROSHI TERMINALキュレーター)、寺井元一(まちづクリエイティブ)、イベント参加クリエイター(一部)